てぃーだブログ › 日本習字若葉支部&英会話教室すぷらうと

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年01月08日

席書大会

今年の席書大会
私の教室からも沢山の子供達が参加してくれました
私の生徒がRBCからインタビューを受けてたのでニュースに採用されるかも、
今日のニュース楽しみ〜♪
中学生とお茶して帰った
お疲れ様でしたm(_ _)m









  


Posted by きんせん at 17:22Comments(0)☆:.,;*習 字.:*:゜☆

2014年06月01日

楽しい 部首カルタ 漢字学習

部首カルタ:漢字学習
部首かるた:漢字学習



子供達は、「部首カルタ」での漢字学習が大好きです。
やっぱり、勝負事になると皆夢中ですよ。

子供の中には、家で負けない様に個人的に
「部首カルタを買いた~い」と親におねだりする子も

楽し~いハート嬉し~い  


Posted by きんせん at 01:35Comments(0)☆:.,;*習 字.:*:゜☆

2014年06月01日

なかよし学童

なかよし学童



水曜日は、大山児童センターへ指導に行っていたのですが、
今年度から北谷町にあるニコ「なかよし学童」へ指導に行く事になりました。

宜野湾市の児童センターへは大謝名児童センターに6年、
大山児童センターに4年と合わせて10年間指導に行っていたので
とても寂しいです。
長年、ありがとうございました。

新しい場所での指導は緊張しますが、
優しい先生方に恵まれ感謝です。
また、宿題や習字の稽古を励んでいる子供達に会える事を楽しみに
頑張りま~すニコニコ

赤ハイビスカスなかよし学童黄ハイビスカス  
電話098-936-3398
  


Posted by きんせん at 00:54Comments(0)☆:.,;*習 字.:*:゜☆

2014年06月01日

教室等変更のお知らせ

やしお知らせ

☆宇地泊の習字教室が大山に移動しました。

大山教室では火曜日担当しています。

連絡先も変更になりました。宜しくお願いします。

070 - 5495 - 5525


☆英会話は、現在宇地泊の2階から1階に移動しました。

左膳(飲食店)でお店のオープン前に
場所を使わせて頂いて英会話をしています。
木曜日:5時~6時

宜しくお願いします。  


2014年05月31日

宜野湾市大山教室

宜野湾市大山教室



宇地泊の習字教室が宜野湾市の大山に移動しました。
宜しくお願いします。

火曜日 午前 10時30分~12時 (大人クラス、ペン字、毛筆、くらしの書)
      午後  4時   ~ 6時  (生徒部クラス、毛筆、硬筆)
      午後 7時   ~ 9時  (生徒部・成人部合同クラス)

  


Posted by きんせん at 23:55Comments(0)教室(習字&英会話)

2014年03月30日

今流行り?

宜野湾市にあるハーブガーデンふたばで農業ボランティアに行って来ましたよ。
ハーブガーデンで農業ボランティア

農業体験や短期農作業が流行っているのかなぁ~?
テレビでも女子のグループが林業をしているのを見ました。
農家に嫁ぐ女子も増えている様子ですよね。
種蒔きしたり、バジルの収穫、お花をパックつめ等。
もともと花を育てたりが好きで、バジルやミント等を育てた経験があったので
沖縄0IWC国際交流会のメンバーと、とても楽しくボランティアしてきました。
ハーブガーデンでは、収穫したハーブよつばでおいしい食事を頂ました。
ご馳走様で~す。
グランドピアノもあって、
アメリカ人サイドのメンバーさんがピアノを弾いてくれて
とても素敵な一日でした~おすましハーブガーデンでランチ
素敵なグランドピアノ

  


Posted by きんせん at 21:40Comments(0)英会話

2014年03月05日

復活

お久しぶりです。
ブログ、ニコニコ復活です。


無理せず、ブログ再開してみようね~って!! 思って
再開してみたら、ログインのしかたも忘れてちゃっていて慌てちゃいました。ガ-ン
何度もやってやっと記事入力にこぎつけたので、前途多難って感じです。
写真の投稿方法も忘れてしまって、
こんなんで、ブログが再開出来るのかなぁ~?
不安になって来ました。見ザル
ブランクって怖いですね~ガ-ン

書き込み中に更に何故かパソコンが再起動してsos泣きそううわーん

「どうなることやら」って感じですが、宜しくお願いします。  


Posted by きんせん at 03:18Comments(0)その他

2012年04月17日

震災地で「一期一会」

全てが、貴重な体験でした。
そして、貴重な仲間も出来ました。

宿泊所のレスキューストック ボランティア絆館で知り合った仲間達
青森・埼玉・大阪・宮崎・沖縄・・・




「一期一会」

甥っ子のタカちゃんが一番の仲間で、
今回の旅を二人で頑張りました。
二人とも成長した良い旅になりました。
もう〜先月の私達じゃありませんよ〜。
タカちゃんは特に大変身する程の成長ぶりでした。

宮城から一人で来た女の子は、大学の春休みを利用して
一人で30日頃までずっとボランティアをすると言ってました。
「救急救命士」を目指しているそうです。
とても偉いと思いました。
頑張ってね〜!
ボランティアでの仲間の皆さんとの自炊共同生活。
良い仲間と一緒で毎回美味しいごはんが食べれました。
野菜もたくさん取れて良かったです。
みなさん、ありがとうございました。
  


Posted by きんせん at 02:35Comments(3)その他

2012年04月10日

仮設住宅訪問 七ヶ浜のかよちゃん。

七ヶ浜の仮説住宅に住んでいる 
 かよちゃんとの出会い。


かよちゃんは、ちょっとした有名人でした。
若い男の子達の事を「イケメンさん。」
と呼んでいました。





かよちゃんが
「遊びにおいで!」
と言ってくれたので
「良いの?」と聞いたら「良いよ!」と・・・
ボランティアセンターで確認し「OK」だと言う事でしたので
宿泊所で知り合った咲ちゃんと仮設住宅を訪問。
かよちゃんのお母さんに
ハンドマッサージをしました。
ここで、若い頃に務めていた資生堂の美容部員の仕事が
活かされて役立た事が嬉しいです。

お母さんからは、色々な話を聞けました。
「一緒に写した写真が欲しいとリクエスト」され、
かよちゃんからも色々リクエストを受けました。
リクエストは、いくつかありましたが、
先ずは写真を早めに送らなきゃ〜

  


Posted by きんせん at 12:15Comments(1)その他

2012年04月03日

心に残った石巻市☆一枚の写真

ボランティア最初に石巻市の被害を見に行きました。

色々と心に残る物がありましたが、
一番、心に残ったのが、下の写真です。
学校の校舎が焼けてしまった後が痛々しかったです。
子供達は、焼ける前に非難出来て無事だったそうです。





長渕剛が前年の紅白の際に、この学校の前で歌ったそうです。  


Posted by きんせん at 16:11Comments(1)その他

2012年03月29日

震災地でボランティア





今回の私の仕事は、写真の洗浄や写真の整理をお手伝い。

ボランティアセンターで常時働いている方々の中には、
民間消防団員の方々も多く、その方々達も
ボランティアセンターを支えている事を知りました。

民間消防団員の方で、被災者家族になってしまった方に
今までの色々な苦労話を伺いました。
子供達の家が全て失われたり、
6才になるお孫さんがチック症になってしまって
テレビを見る事が出来なくなったり、
そのため、ボランティアセンターの活動に参加出来るのが遅くなり、
廻りに申し訳なく思っている事など々・・・

その方に手作りの持って行った
お守りが10個程手元に残っていたので、

「沖縄の塩お守りを!」

と一つ渡すとすごく喜んでくれて、
家族の分欲しいと言われ、残りも全てご家族用に渡しました。
お守りを必要としてくれる方に渡せて嬉しかったです。

私も地元沖縄の民間消防団員の女性の友人が居るので、
早速、私の様な者も団員になれるのか?
色々話を聞いてみたいと思います。





ボランティアセンターで知り合った方々の仕事は震災地ボランティアの種類

・畑の再
・細かなガレキ撤去
・泥の撤去
・ビーチクリーン
・足湯サービス


などでした。




  


Posted by きんせん at 11:12Comments(3)その他

2012年03月27日

震災地(宮城県)へボランティアに行く

以前から行きたかった震災地へのボランティア





震災地の宮城県七ヶ浜ボランティアセンターへ行って来ました。
週末は、一日150名程の参加者だそうです。
大企業は、昨年の震災後、急きょ新人研修をボランティアに切り替えて、
新社会人の方々を派遣したそうです。
その後も会社の仲間で何どもボランティアに参加されている
とボランティアセンターの方のお話しでした。
私の近くには「キャノン」の社員さん達が居て、
個人で参加の私には、大企業が輝いて見えました。





被災者家族で北谷教室の生徒の父兄さん達も
「先生が宮城県に行くなら、何かお手伝いしたい」


と言ってくれた事は、
私をとても勇気づけてくれました。

また、家族には、快く賛成してくれた事も
ボランティアに行くきっかけになりました。


出発10日前に日程が決定。
急な事で準備が大変でしたが、
サポートして下さる方々がいて、

「全てが整いました!」

というわけで、
今回、初めて震災地のボランティアへ行く事が出来ました。


宮城県へ行くのは初めてで、
沖縄人の私は、電車の乗り方も良くわからないので、

「乗り換えの時間にはちゃんと間に合うのか?」
「時間通りに計算通りに」動けるのか?  
「駅の広さは? コインロッカー迄の距離は?」


等など・・・・
極度な緊張や不安がありましたが、
一度行った経験のおかげで
次回行ける機会があれば、
今回ほどは緊張せずにスムーズに行けそうです。

つねづね思うのですが、

「周りに支えられて、今の自分がある。自力ではない。」

と、また今回も改めて「周りの支え」を実感しました。

サポートし協力して、支えてくださった皆様にお礼申し上げます。
「大変お世話になりました。ありがとうございました。」
  


Posted by きんせん at 21:08Comments(2)その他

2012年03月24日

お守りは石巻工業高校の生徒へ

石巻市へお守りを届けながら、
震災地の状況を見に行ける事が出来ました。







石巻市の震災地を一望出来る場所の日和山で、

偶然、石巻工業高校(今回の春の甲子園に特別枠出場校)の

高校生達に出会い、お守りを渡す事が出来ました。








沖縄の人達からの手作りの塩お守りだと伝えると

「ちょー嬉しい!!」

と感激してくれて、とても喜んでくれて、甲子園出場の選手たちにも渡すからと約束してくれました。


高校生達のユニフォーム姿が、とてもカッコ良かったです。







無事に皆で作った大切なお守りを渡せて涙が溢れていました。

タクシーの運転手さんにも 沖縄の塩お守り をあげました。
運転手さんも非常に喜んでくれて

「地元の人達を代表してお礼申し上げます」

と言ってくれました。

塩お守りは、6才の ゆりあちゃんも
お母さんと一緒に頑張って作りました。




  


Posted by きんせん at 10:16Comments(2)その他

2012年03月21日

宮城県の被災地へ「沖縄の塩お守り」届け。

昨日、宮城県七ヶ浜のボランティアから帰って来ました。
知人達と作った「沖縄の塩お守り」を配って来ました。



出発前、ボランティアに行きたくても行けない友人等と一緒に何か出来ないか?
と考えて、「少しでも被災地の方が癒しになれば・・・」と言うことで
メッセージカード入り沖縄の塩お守りを作る事になり
知人、宇地泊教室の生徒さんらに声がけして作成。



たくさんの方々が集まってお守りを作りました。



3月11日に集まりお守り作りをスタート。
子供達、友人等が家族で来てくれて、
目の前のお菓子や飲み物も口にせず
お守りに夢中でした。
小学校3年生のケイト君は、
最初の1個より2個目、3個目と、どんどん上手になってました。



だいぶ時間が経っても帰ろうとせずに、
「大人向けの小さいお守り作りに挑戦したい。」と嬉しい言葉。
家に帰った後も自分で材料を揃えて作成し持って来てくれました。
「僕も絶対いつか震災地に行く」
私は、ケイト君の熱意と言葉に感動しました。



出来る分だけでと作り始めたお守りは4日間で、100個になり被災地へ届ける事が出来ました。



急だったので、北谷教室の生徒さん達は「お守り作り」出来ませんでした。
お守りを見て「作りた〜い」と言っていた生徒さん達がいたので、
北谷教室の希望者の生徒さん達にもお守り作り教えます。
春休みに教える事にしました。
3月25日(日)11時〜5時迄
北谷教室にて無料で教えます。
お守りを震災地へ届けたい人は、
北谷教室の生徒でもある
被災者家族で非難して来ている家族の方が
宮城県に里帰りする際にお土産として持たせる事が出来ます。

お忙しい中、ご支援ご協力下さった皆様ありがとうございました。
「被災地での活動等を聞かせて」と言う方が、
多かったので、またブログで何回かに分けて報告します。
  


Posted by きんせん at 12:19Comments(7)その他

2012年03月10日

迷い犬 病院へ

迷い犬(小型犬)を保護しています。





一昨日、警察での正式手続きを済ませました。

保護した場合、速やかに警察等に連絡し、
その後、一週間以内に警察の会計課で手続きを取る必要があると
の事でしたので。

沖縄全島に情報が行き渡り、
過去2ヶ月間さかのぼって、探している人がいないか調べてくれるそうです。

昨日は動物病院に行って来ました。

推定、3歳

健康状態 良好

キャバリアとトイ・プードルのハーフに見えるそうです。

左後ろ足の治療跡は、少し、化膿していると化膿止めを注射。

抜糸はスムーズに出来ました。

フィラリアも調べてもらいましたが、感染は無いようです。

保護中にフィラリア症になるとかわいそうなので、予防薬を投与しました。

心当たりのある方は、
他の詳しい情報は3月6日のブログを確認お願いします
http://sprout8.ti-da.net/e3823284.html  


Posted by きんせん at 12:42Comments(2)その他

2012年03月06日

迷子犬、保護してます。

シーサーメス迷い犬@心当たりの有る方は、連絡下さい。シーサーメス






2月4日(日)朝10時半頃保護

特長
ス、白黒、小型、長毛種、ピンクの首輪、
後左足に治療の後、去勢してません。 





宜野湾市長田の100円ショップの駐車場で保護しました。
ピンクの小さな白&ピンク チェック柄の首輪が付いてました。
サイズは合ってなく抜けちゃいます。






左後ろ足外側が、6〜7針縫われており、まだ糸が付いた状態です。





昨日、警察、市役所、動物愛護管理センター(保険所)に報告確認した所

現在、飼い主が探している様子が無いようです。

宜野湾市周辺の動物病院に全て確認しましたが、

その様な犬には心当たりが無いとの事です。


明日、警察への届出と、病院に健康チェックに行く予定です。

現在、我が家には他の犬がいる為、

実家の北谷教室で預かってもらっています。

教室の子供達は可愛いワンちゃんに会えるのを喜んでいますが、

早く家族の元に帰れる事を祈ってます。





心当たりの方は、
ブログの連絡先又は
最寄りの警察か宜野湾市役所、動物愛護管理センターまで連絡下さい。

また、飼い主が見つかった際の引き取りの際は、
トラブル防止の為、警察にお互い手続きが必要と警察から説明を受けていますので、
ご協力宜しくお願いします。

  


Posted by きんせん at 14:36Comments(0)その他

2012年03月03日

ひな祭り☆彡

花ひな祭り
今日は、ひな祭りですね。




女の子達は、ちらし寿司を食べて楽しんだり、
和菓子を食べ、女子会を楽しんでいるんでしょうね〜!!

北谷教室では、
2月に雛人形を子供達と一緒に飾りました。
雛人形を飾るのは、30年ぶりの事です。
三段飾りにも満たない雛人形ですが
まるまるとした「ポッチャリ系」です。





ケースにはオルゴールが付いており、ひな祭りの曲が流れるので
男子の生徒達も、オルゴールの音を鳴らして楽しんでいます。

教室の子供達やお迎えに来る家族に喜んで頂けたので
これからは、毎年飾りたいと思いました。  


Posted by きんせん at 12:12Comments(3)教室(習字&英会話)

2012年02月20日

本部のお勧めカフェ

サクラ花見ドライブの後に、カフェ山のカフェ(阿吽)で一休みして来ました。





毎年恒例のペン字部成人会員の皆さんとの
花見&ドライブ車に行って来ました。





とても楽しみにしているドライブで、
今回は、名護で沖縄そば沖縄そばお箸ランチ後
八重岳で花見。
昨年発見した八重岳のシーサーの神様達に
今年も欲張りな願い事をしました。







花見の後、知人のお薦めのカフェカフェに行って来ました。
「阿吽」と言う名前のカフェは、南蛮焼の工房の隣にあり
何年も前に一度行ったのですが、道をよく覚えてなかったのですが、なんとか行けました。(*´∀`*)ホッ♪







「沖繩ぜんざい」に「ピザ」とっても美味しかったです。
お薦めです。
帰りには、焼き上がったばかりのハート手作りパンの香りに誘われて、お土産にイチオシのメロンパンやチーズパン、ミルクパン等一杯買いました。






帰りは、タンカンを買って帰りました。
今年は、台風の影響で不作だそうですが、
大好きなタンカンを買えて良かったです。
とても楽しいドライブでした。ありがとうヽ(*´∀`)ノ

  


Posted by きんせん at 15:47Comments(5)その他

2012年02月14日

国際交流会 お試し参加(ゲスト)希望者募集中

国際交流会 PEOPLE to PEOPLE
へのお試し参加(ゲスト)希望者募集中











いつも定例会は「テルヤ宝石」の2階が会場です。


国際交流会に興味の有る方はゲストでお試し参加する事が出来ます。
前回は、書道の成人会員の二人がゲスト参加。
一緒に楽しい一時を過ごしました。

この会は、アイゼンハワー元大統領が作って下さった国際交流会です。
今では世界中に有り、交流の和を広げています。

交流会は基地内の学校の先生方が中心になっており安心です。
月に1回程度で、第三日曜日が多いので、
英会話を学んでいる子供と一緒に家族で参加したい方や
仕事を持つ成人、
留学希望の学生が入会しやすいのが魅力です。
英会話の生徒さん。また、習字に通われている生徒さん。
沖繩在住の皆さん。興味の有る方は連絡下さい。
ゲスト参加は1000円で、又は一品持ち寄りです。

どうぞ国際交流会にゲスト参加をお試しください。
希望者の連絡先は等ブログの連絡先へ (与座)
  


Posted by きんせん at 21:55Comments(3)英会話

2012年02月08日

国際交流会 PTPI 沖繩チャプター 10周年 パーティー

国際交流会  PEOPLE to PEOPLE  沖繩チャプター
 
くすだま国際交流会 PTPI 沖繩チャプター 10周年 パーティーくすだま
先月末28日に10周年パーティーに行って来きました。





いつもの定例会が行われる「テルヤ宝石」の2階が会場でした。
総勢50人程のパーティーで、日本人、アメリカ人半々位の参加者でした。
手作りのパーティーです。
今回は、10周年の特別なパーティーなので、
会費が1,000円と一品持ち寄りでした。
手作りなので、手伝いが出来る方は早めの会場入り。
中心メンバーは前日から会場作りしたそうです。





私は、一週間前のミーティングで、テーブル飾り用の花やコマの折り紙を、
会長さん含め4名で基地内の学校で教わり、自宅で制作していました。
折り紙が好きなので、夢中になってしまいます。
どんどん参加し色々な折り紙を教わりたいです。
生徒さん達にも「基地内の学校を見学させてあげたいなぁ〜」と思いました。
すごく、勉強になると思います。
将来、「日本文化を日本語を外国の方に教える先生になりたい」
って言ってくれる子が現れるかも・・・・





今回は、10周年と言う事もあり、会の立ち上げに協力してくれた方がゲストでアメリカから、また本土から来沖して下さってました。

国際交流会に興味の有る方はゲストでお試し参加する事が出来ます。
今回は、書道の成人会員の二人がゲスト参加。
一緒に楽しい一時を過ごしました。



見えにくいのですが、
壁に飾られている「寿」や「迎春」等の作品は私の書いた作品で
作品の表具も手作りしました。
  


Posted by きんせん at 11:31Comments(4)英会話