2012年03月03日
ひな祭り☆彡

今日は、ひな祭りですね。
女の子達は、ちらし寿司を食べて楽しんだり、
和菓子を食べ、女子会を楽しんでいるんでしょうね〜!!
北谷教室では、
2月に雛人形を子供達と一緒に飾りました。
雛人形を飾るのは、30年ぶりの事です。
三段飾りにも満たない雛人形ですが
まるまるとした「ポッチャリ系」です。
ケースにはオルゴールが付いており、ひな祭りの曲が流れるので
男子の生徒達も、オルゴールの音を鳴らして楽しんでいます。
教室の子供達やお迎えに来る家族に喜んで頂けたので
これからは、毎年飾りたいと思いました。
Posted by きんせん at 12:12│Comments(3)
│教室(習字&英会話)
この記事へのコメント
素敵ですね~
はるちょんもとても欲しがっています(笑)
毎年飾ったら子供たちも喜ぶでしょうね。
はるちょんもとても欲しがっています(笑)
毎年飾ったら子供たちも喜ぶでしょうね。
Posted by はるぴょん
at 2012年03月04日 08:07

ほんとに素敵なお雛様ですね
オルゴール付きもあるんですねぇ
うちも欲しいなー
オルゴール付きもあるんですねぇ
うちも欲しいなー
Posted by 空そら at 2012年03月06日 09:55
喜んでもらえたので、思い切って出してよかったです。
買ってくれた母も飾れて喜んでいますよ。
家にある雛人形を処分したい人も多い様子ですね。
買ってくれた母も飾れて喜んでいますよ。
家にある雛人形を処分したい人も多い様子ですね。
Posted by きんせん
at 2012年03月06日 13:32
